早いもので、令和3年になり、間もなく2ヵ月が経とうとしておりますが、皆様お変わりありませんか?
「コロナウイルス感染拡大の影響で、外出する機会も少なくなり、運動不足になっている」といった声も多く聞かれていますが、日頃から運動を心がけていますか??
そこで、今回は熊本県から配布されている「くまもと笑顔でよかよか体操」と熊本市から配布されている「な~んなっと運動手帳」のご紹介です。
👆熊本県から出されている「くまもと笑顔でよかよか体操」のカレンダーです。
👆月ごとに、体の体操、頭の体操、お口の体操が紹介されています。
👆こちらは熊本市から出されている「な~んなっと運動手帳」です。
運動をした日には枠の数字の順に1つ塗りつぶしていくと、最後には熊本城の絵が完成します。
👆「な~んなっと運動手帳」の中には運動の紹介のほか、毎日の生活行為が歩数に換算された表があり、日々の活動量も知ることができます。
多くの方に活用していただき、コロナ禍での自粛生活を乗り越えていただければと思います。
ご自身で使いたい方、近所の方に紹介したい方、支援している人へ紹介したい方がおられれば、
ささえりあ託麻にも在庫がありますので、ご連絡をお待ちしております(^^)
0コメント